2007年09月21日
Tattoo巡り2
タトゥーのお店を巡っちゃうぞ 第2弾!(w
はりきってまいりましょ〜 (^▽^)
tattoo Einsatzさん、検索をかけてみたらば
ドイツ語っぽい名前だけどドイツ人じゃないよ〜てな事が
書いてあった(・・・ような気がする ^^;)
ばーんと立ってる鉄板にタトゥーの写真が展示されている。
江戸時代の人物絵みたいな和風の物が多いにゃ〜。
ここは肩や腕モノと背中モノが多いから
服を上から着ても、タトゥーの一部を見せられるかも♪

Einzatsさんの展示鉄板 右側のドラゴン系がGood
TRUTHって曲、スクェアにあったよね(・・・って、関係ね〜)
横浜の赤煉瓦みたいな倉庫を借りて改造した感じのお店。
中をのぞいてみると洋服の方がメインなのかな?って感じ。
タトゥーは正面エスカレーターをあがった1室と
なぜか洋服スペースの2階にもだぶって一部展示されてた。
(正面の方の部屋の存在に気がついたのが最後なのはナイショ)
で〜、肝心のタトゥーはって言うと・・・・・
なんていうかこう、一種独特な雰囲気の物が多くて(^^;)
柄と言うより絵をコラージュ(オマージュ?)したものって感じで
私はちぃっと苦手かなぁ。。。。

大きく見えるみゃ う〜ん…これだったら……
Warudakumiさんは検索をかけてテレポしたら店内だった。
てか、ここ、入り口どこーーーー! (^^;)
やっとこ読み込み終わってみれば、金屏風がありーのおっきーうさぎさんいーの。
和洋折衷五里霧中? けど、ごちゃごちゃはしてなくて落ち着いてる♪
・・・って、よく見たらcolt兄の参加してるお店やんか! =( ̄□ ̄;)⇒
ワンポイントモノと昔ながらの和風モノ(=やーさんタイプ)が中心かにゃ。
モダン和風って感じのがありーの背中一面お経ありーの。
かっちょイ〜ンダヨーー(^^)
今風の細身イケメンさんだと負けちゃうかもな、ここの入れ墨には
(あえてやっぱ『入れ墨』よねぇ、ここの男性ものは)

床の素板張がいい感じ 自己主張強いよね
dEVOLさんって、お店がいくつかあるみたいんだんけど、
タトゥーはここでいいのかにゃ〜?
店の向こうは海、店の手前は水族館風クラブでいい感じ〜♪
店の前にくらげやマンタがふ〜わふわしてるのー!
タトゥーの方は蝶々・金魚・鳳凰とほとんどが和風。
そうそう、遠山桜もあったよ!(w
女性用は足モノが多かったなぁ。
私は普段、ほとんどジーパンで過ごしてるから、足タトゥーは不可。
独特な色使いで、すごくスッキリしてるタトゥー。
げ(汗) お気にの一品のSS、どっかいっちゃったー(><)

確かに撮って来たのに・・・(泣)
Aituiさんはでかい!大人!センスいい!
テレポで店ついて正直ビビったさー(^^;)広さとシックさに。
んで、店の奥まで行ってみたら海に出て、そっち側にもいくつか展示されてて
オーダーメイドの受付とかちっちゃな休憩所は南国風。いや、すごいねぇ。
展示されてるタトゥーの数も一番多かったかなぁ。
私の好きなワンポイント物が多いん♪ 多い・・・んだけどぉ・・・
なぜか肩の後ろにワンポイントが多い(^^;)
全体的に細かいシックな柄が多いかな〜?
すげーって見て回るんだけど、なかなか手が出ないっていうタイプのお店。
(私にとっては、ね。お願い!石投げないで〜〜〜(((((;^^) )

ね。凄いでしょ? 黒羽ハートがお気に♪ 続きを読む
はりきってまいりましょ〜 (^▽^)
tattoo Einsatzさん、検索をかけてみたらば
ドイツ語っぽい名前だけどドイツ人じゃないよ〜てな事が
書いてあった(・・・ような気がする ^^;)
ばーんと立ってる鉄板にタトゥーの写真が展示されている。
江戸時代の人物絵みたいな和風の物が多いにゃ〜。
ここは肩や腕モノと背中モノが多いから
服を上から着ても、タトゥーの一部を見せられるかも♪


Einzatsさんの展示鉄板 右側のドラゴン系がGood
TRUTHって曲、スクェアにあったよね(・・・って、関係ね〜)
横浜の赤煉瓦みたいな倉庫を借りて改造した感じのお店。
中をのぞいてみると洋服の方がメインなのかな?って感じ。
タトゥーは正面エスカレーターをあがった1室と
なぜか洋服スペースの2階にもだぶって一部展示されてた。
(正面の方の部屋の存在に気がついたのが最後なのはナイショ)
で〜、肝心のタトゥーはって言うと・・・・・
なんていうかこう、一種独特な雰囲気の物が多くて(^^;)
柄と言うより絵をコラージュ(オマージュ?)したものって感じで
私はちぃっと苦手かなぁ。。。。


大きく見えるみゃ う〜ん…これだったら……
Warudakumiさんは検索をかけてテレポしたら店内だった。
てか、ここ、入り口どこーーーー! (^^;)
やっとこ読み込み終わってみれば、金屏風がありーのおっきーうさぎさんいーの。
和洋折衷五里霧中? けど、ごちゃごちゃはしてなくて落ち着いてる♪
・・・って、よく見たらcolt兄の参加してるお店やんか! =( ̄□ ̄;)⇒
ワンポイントモノと昔ながらの和風モノ(=やーさんタイプ)が中心かにゃ。
モダン和風って感じのがありーの背中一面お経ありーの。
かっちょイ〜ンダヨーー(^^)
今風の細身イケメンさんだと負けちゃうかもな、ここの入れ墨には
(あえてやっぱ『入れ墨』よねぇ、ここの男性ものは)


床の素板張がいい感じ 自己主張強いよね
dEVOLさんって、お店がいくつかあるみたいんだんけど、
タトゥーはここでいいのかにゃ〜?
店の向こうは海、店の手前は水族館風クラブでいい感じ〜♪
店の前にくらげやマンタがふ〜わふわしてるのー!
タトゥーの方は蝶々・金魚・鳳凰とほとんどが和風。
そうそう、遠山桜もあったよ!(w
女性用は足モノが多かったなぁ。
私は普段、ほとんどジーパンで過ごしてるから、足タトゥーは不可。
独特な色使いで、すごくスッキリしてるタトゥー。
げ(汗) お気にの一品のSS、どっかいっちゃったー(><)

確かに撮って来たのに・・・(泣)
Aituiさんはでかい!大人!センスいい!
テレポで店ついて正直ビビったさー(^^;)広さとシックさに。
んで、店の奥まで行ってみたら海に出て、そっち側にもいくつか展示されてて
オーダーメイドの受付とかちっちゃな休憩所は南国風。いや、すごいねぇ。
展示されてるタトゥーの数も一番多かったかなぁ。
私の好きなワンポイント物が多いん♪ 多い・・・んだけどぉ・・・
なぜか肩の後ろにワンポイントが多い(^^;)
全体的に細かいシックな柄が多いかな〜?
すげーって見て回るんだけど、なかなか手が出ないっていうタイプのお店。
(私にとっては、ね。お願い!石投げないで〜〜〜(((((;^^) )


ね。凄いでしょ? 黒羽ハートがお気に♪ 続きを読む
Posted by Towa at
22:19
│Comments(0)