2009年05月14日
ぷりん村 〜 イス・コンペ 結果発表
退屈したそんちょ(村長)によるそんちょの為の
『第一回ぷりん村イス・コンペ サトー無線争奪杯』
・お題は「SLなイス」一脚
・参加作品のうち2点に「すごいで賞」と「ないすで賞」
GWをまたいでぷりん村にて開催されたイス・コンペ。
テクニックよりアイディア勝負になるようにと
あえての「SLなイス」でしたが、ふたを開けてみると
思ってたより「椅子」な「イス」が多かったです。
でもって昨夜、結果発表がありました。
残念ながら「すごいで賞」は該当者なし。
その賞品は次回への持ち越しとなりました。
その他の賞と受賞作品
「 おもいで賞 」

2年前に初めて作った椅子だそうです。みんな一度は通る道^^
「 いすで賞 」

鍋が得意な彼女のかわいらしい作品。これの和風版が見てみたいにゃ♪
「 勇気プリプリムップリム賞 」

デザインとそれを実物にする腕はさすがです。一脚50prim(⌒▽⌒)
「 うまかとで賞 」(2点)

よくありそうで実はないタイプの椅子。足内部のグロウ+根元の色が素敵です。

円形に切り取られた側面に湾曲させたレンズ。テクスも含めてさすがです。
「 イスでナイっすで賞 」

立ちポーズの為「ないすで賞」を逃したけど、このセンスは流石!
「 ないすで賞 」

風船に座る。RLでやってみたくてもできない、SLな椅子です(^^)
参加してくれたみなさん(^^)ありがとうございました
賞品を、物作りに、SLで、いろいろいろいろ楽しんでくださいね♪
『第一回ぷりん村イス・コンペ サトー無線争奪杯』
・お題は「SLなイス」一脚
・参加作品のうち2点に「すごいで賞」と「ないすで賞」
GWをまたいでぷりん村にて開催されたイス・コンペ。
テクニックよりアイディア勝負になるようにと
あえての「SLなイス」でしたが、ふたを開けてみると
思ってたより「椅子」な「イス」が多かったです。
でもって昨夜、結果発表がありました。
残念ながら「すごいで賞」は該当者なし。
その賞品は次回への持ち越しとなりました。
その他の賞と受賞作品
「 おもいで賞 」

2年前に初めて作った椅子だそうです。みんな一度は通る道^^
「 いすで賞 」

鍋が得意な彼女のかわいらしい作品。これの和風版が見てみたいにゃ♪
「 勇気プリプリムップリム賞 」

デザインとそれを実物にする腕はさすがです。一脚50prim(⌒▽⌒)
「 うまかとで賞 」(2点)

よくありそうで実はないタイプの椅子。足内部のグロウ+根元の色が素敵です。

円形に切り取られた側面に湾曲させたレンズ。テクスも含めてさすがです。
「 イスでナイっすで賞 」

立ちポーズの為「ないすで賞」を逃したけど、このセンスは流石!
「 ないすで賞 」

風船に座る。RLでやってみたくてもできない、SLな椅子です(^^)
参加してくれたみなさん(^^)ありがとうございました
賞品を、物作りに、SLで、いろいろいろいろ楽しんでくださいね♪
Posted by Towa at 21:38│Comments(2)
│ぷりん村便り
この記事へのコメント
今気づいた。
次回へ持ち越しということは次回があるということなのねw
あ そもそも「第一回」て書いてあったわwww
次回へ持ち越しということは次回があるということなのねw
あ そもそも「第一回」て書いてあったわwww
Posted by 桜花 at 2009年05月17日 07:44
忘れた頃にまたやるよんw
Posted by Towa
at 2009年05月18日 11:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。