2007年08月07日
SL24の想い出〜Steam Racer
さてさて、Blogで宣伝しまくったSteam Racerです(^-^)
したっぱとはいえASUKA Dancer。
何かできる事があっかもしんないし〜と早めにログイン。
(本当はもっと早く入るつもりだったんだけど・・・ま、いろいろとね)
普段、マップやミニマップを見ないので気がつかなかったのですが
私がインした時、すでにかなりな人が来ていたみたいです(^^;)
とりあえず始まるまで、1階のランディングポイントにて
テレポで来た人の誘導をする事に。
落ち・固まりが恐くて音を出さないでいたら、すでに実況は始まっていたみたい。
それを知らない私は思わずIMで「今、どういう状況でしょ〜?」と質問。
大忙しの中、出走者のみなさんにまで返事を返してもらっちゃって(@@;)
恐縮至極で音声を入れてIM撤退〜〜〜〜。
アピールタイムも始まったようなので上へ移動〜までは良かったけど
レース観覧席に行ってしまい、「綺麗なおねーさんはどこ?」ときょろきょろ・・・。
もう1階上があったのね(^^;)
最初の3チームを見逃したけど、そのあとからアピールタイムを堪能。
きのこまんさんのピットはすんげ〜ほのぼの牧歌的♪
アピールもまったりと行われていました。
ディアブロのクイーンさん達の空中浮遊ダンスは凄かった!
実況さんが「綺麗ですね〜」とおねーさんずをべたぼめ(笑)
Laughing Skullは私のブログを見て参加してくれたWraithさんのとこ!
こんな風にカスタマイズしたんだぁ(^∇^)レーサージャケもかっちょいー!
クイーンのおねーさん達も素敵なダンスを披露。
札幌から参加のBLUE FAIRYはちびロボ7体による点呼と体操♪
これがかわいいのなんのって (≧∇≦)もう、メロメロっすよぉ!
前回クラフターズカップの優勝者ヴンヴンハンドルの8SUOさんの神速出足。
バイクすげー!竹槍出っ歯久々っ!!(⌒∇⌒)
トータルな雰囲気もばっちり8SUOさんで、姐さん達もかっこよかったすよ。
最後はManjiさん。。。かなりな人数の綺麗どころをそろえてきました〜。
レースクイーンポーズもばっちりそろっててカッコかわイイ!
みんなで投票した後に予選スタート。
3チームずつで行われ1抜けで決勝へ。
早々と観客席に移動した私がまず困った事....スタート、どこ?(^^;)
やっと見つけて予選1レースを観戦。。。って、すでにみんなもう行っちゃったですかー?!
実況を聞くと走ってるみたいだけど、いくらカメラを飛ばしてもちらっとも見えず・・・。
試行錯誤していたらWraithさんの番!
(実はこの予選で、超速のManjiさんが
最後の最後でRL落雷による落ち&予選敗退というアクシデント発生。
ちょ〜さんでも想定外ないわゆるひとつのメイクドラマがっ!びっくりでした〜)
ここは1つ推奨されてるカメラでストーカー作戦を実行するしかないのでわ(・o・)
順調にWraithさんと一緒に走ります♪
ところが。。。いきなりカメラがWraithさんをロスト。その場所からまったく動かず。
仕方が無いのでストーカー作戦もあきらめ、立体交差後のコーナーから最終へと向かう
コーナーの所に固定カメラを置いて、後はひたすら実況たよりに見ていました。
なかなか来ないなぁ・・・・。
Wraithさん落ちの実況が!「ええー(@@;)」
そして、他2名も落ち、コース場に走るものは何一つない状態に(爆)
「これは早く戻ってきた人の勝ちですねぇ〜」みたいな実況が流れるなか
最初に戻って来たのは8SUOさん。
今のうちにと追い上げます。(Wraithさん、早く戻ってこい〜〜。ドキドキだよぉ)
そして、戻ってきましたWraithさん。
いきなり逆走です(爆)
実況が一生懸命呼びかけ、8SUOさんともすれ違うけど逆走続行(^^;)
(Wraithさんのブログによると、私と同じような理由から音はオンにしてなかったみたい)
実況のmoryuさんがIMを送り、気づいたようで大慌てで方向転換。追い上げます。
練習のかいがあったねWraithさん♪なんと予選通過です!
いろいろと押しに押していた為、予選後すぐに決勝スタート。
AireさんとAirisさん、速いわー。ナイスファイト〜。
Wraithさんもがんばってたんだけど、やっぱ連戦は痛かったですね(^^;)
(次回はせめて2〜3分でいいから間にブレイクを挟んであげて欲しいなぁ)
んでも3人完走(⌒∇⌒)1位Aireさん 2位Airisさん 3位Wraithさん
予選も含めてどれもいいレースで、楽しませてもらいました。
みなさん、おつかれさまでしたぁ。
SIM落ちはなかったもののかなりの重さ、表彰台は出せず記念写真のみとなりました。
パーティクルつきシャンペンや優勝トロフィー(は、あったのかな?)見てみたかったなぁ(^^;)
痛恨の一撃を今回くらってしまったmanjiさんの為にも、またやって欲しいなぁ。。。。
あと、もう少しスタッフ側もだけどレーサー側の準備期間があるといいかなって。
マシンのカスタマイズや練習走行、アピールの用意を1週間でやるのは
さすがにみなさん、ちょっと大変だったんじゃないかなって思いました。
けどけど、みんな。おつかれさま(⌒∇⌒)
無事に、楽しんでもらえて、終える事ができて良かったね♪ 続きを読む
したっぱとはいえASUKA Dancer。
何かできる事があっかもしんないし〜と早めにログイン。
(本当はもっと早く入るつもりだったんだけど・・・ま、いろいろとね)
普段、マップやミニマップを見ないので気がつかなかったのですが
私がインした時、すでにかなりな人が来ていたみたいです(^^;)
とりあえず始まるまで、1階のランディングポイントにて
テレポで来た人の誘導をする事に。
落ち・固まりが恐くて音を出さないでいたら、すでに実況は始まっていたみたい。
それを知らない私は思わずIMで「今、どういう状況でしょ〜?」と質問。
大忙しの中、出走者のみなさんにまで返事を返してもらっちゃって(@@;)
恐縮至極で音声を入れてIM撤退〜〜〜〜。
アピールタイムも始まったようなので上へ移動〜までは良かったけど
レース観覧席に行ってしまい、「綺麗なおねーさんはどこ?」ときょろきょろ・・・。
もう1階上があったのね(^^;)
最初の3チームを見逃したけど、そのあとからアピールタイムを堪能。
きのこまんさんのピットはすんげ〜ほのぼの牧歌的♪
アピールもまったりと行われていました。
ディアブロのクイーンさん達の空中浮遊ダンスは凄かった!
実況さんが「綺麗ですね〜」とおねーさんずをべたぼめ(笑)
Laughing Skullは私のブログを見て参加してくれたWraithさんのとこ!
こんな風にカスタマイズしたんだぁ(^∇^)レーサージャケもかっちょいー!
クイーンのおねーさん達も素敵なダンスを披露。
札幌から参加のBLUE FAIRYはちびロボ7体による点呼と体操♪
これがかわいいのなんのって (≧∇≦)もう、メロメロっすよぉ!
前回クラフターズカップの優勝者ヴンヴンハンドルの8SUOさんの神速出足。
バイクすげー!竹槍出っ歯久々っ!!(⌒∇⌒)
トータルな雰囲気もばっちり8SUOさんで、姐さん達もかっこよかったすよ。
最後はManjiさん。。。かなりな人数の綺麗どころをそろえてきました〜。
レースクイーンポーズもばっちりそろっててカッコかわイイ!
みんなで投票した後に予選スタート。
3チームずつで行われ1抜けで決勝へ。
早々と観客席に移動した私がまず困った事....スタート、どこ?(^^;)
やっと見つけて予選1レースを観戦。。。って、すでにみんなもう行っちゃったですかー?!
実況を聞くと走ってるみたいだけど、いくらカメラを飛ばしてもちらっとも見えず・・・。
試行錯誤していたらWraithさんの番!
(実はこの予選で、超速のManjiさんが
最後の最後でRL落雷による落ち&予選敗退というアクシデント発生。
ちょ〜さんでも想定外ないわゆるひとつのメイクドラマがっ!びっくりでした〜)
ここは1つ推奨されてるカメラでストーカー作戦を実行するしかないのでわ(・o・)
順調にWraithさんと一緒に走ります♪
ところが。。。いきなりカメラがWraithさんをロスト。その場所からまったく動かず。
仕方が無いのでストーカー作戦もあきらめ、立体交差後のコーナーから最終へと向かう
コーナーの所に固定カメラを置いて、後はひたすら実況たよりに見ていました。
なかなか来ないなぁ・・・・。
Wraithさん落ちの実況が!「ええー(@@;)」
そして、他2名も落ち、コース場に走るものは何一つない状態に(爆)
「これは早く戻ってきた人の勝ちですねぇ〜」みたいな実況が流れるなか
最初に戻って来たのは8SUOさん。
今のうちにと追い上げます。(Wraithさん、早く戻ってこい〜〜。ドキドキだよぉ)
そして、戻ってきましたWraithさん。
いきなり逆走です(爆)
実況が一生懸命呼びかけ、8SUOさんともすれ違うけど逆走続行(^^;)
(Wraithさんのブログによると、私と同じような理由から音はオンにしてなかったみたい)
実況のmoryuさんがIMを送り、気づいたようで大慌てで方向転換。追い上げます。
練習のかいがあったねWraithさん♪なんと予選通過です!
いろいろと押しに押していた為、予選後すぐに決勝スタート。
AireさんとAirisさん、速いわー。ナイスファイト〜。
Wraithさんもがんばってたんだけど、やっぱ連戦は痛かったですね(^^;)
(次回はせめて2〜3分でいいから間にブレイクを挟んであげて欲しいなぁ)
んでも3人完走(⌒∇⌒)1位Aireさん 2位Airisさん 3位Wraithさん
予選も含めてどれもいいレースで、楽しませてもらいました。
みなさん、おつかれさまでしたぁ。
SIM落ちはなかったもののかなりの重さ、表彰台は出せず記念写真のみとなりました。
パーティクルつきシャンペンや優勝トロフィー(は、あったのかな?)見てみたかったなぁ(^^;)
痛恨の一撃を今回くらってしまったmanjiさんの為にも、またやって欲しいなぁ。。。。
あと、もう少しスタッフ側もだけどレーサー側の準備期間があるといいかなって。
マシンのカスタマイズや練習走行、アピールの用意を1週間でやるのは
さすがにみなさん、ちょっと大変だったんじゃないかなって思いました。
けどけど、みんな。おつかれさま(⌒∇⌒)
無事に、楽しんでもらえて、終える事ができて良かったね♪ 続きを読む
Posted by Towa at
19:14
│Comments(5)
2007年08月07日
SL24の想い出〜SIM落とし
daifuku SIMで行われた「SIM落とし」に行ってきました。
メインはSIM落としですが、その前に爆弾テロを体験した事のない人の為の
爆弾体験タイムがありました

爆弾は客席前面でまず1発!
次に客席中程で2発・・・といくはずだったのですが、
ここで「SIMに入れない人がいま〜す」報告が続出し、一旦中段して人数制限変更。
さぁ、これで大丈夫♪となった時に、いきなり爆弾が暴発(笑)
その後、後から来た人の為に改めて1〜2発爆発させました

さて、いよいよ前半のメインイベント、爆弾いっぱい爆発です!
正面向かって右側にあった大きい黒い物体、その下にはいっぱいの爆弾がありました。
ばぼーーーーん! さすがに炎と煙がすごいわ(げほごほ・・・)
爆発が収まってみると・・・・・あれ? 爆弾が一発残ってるー(笑)

さて、いよいよメインの「SIM落とし」
登場したのは4つの巨大なパチンコ・・・いや、SIM落としマシーン!
これをフル稼働させると逝っちゃうらしいです。
1台ずつ回転スタート!
2台目。。。3台目。。。余裕だなぁ。。。。4台目。。。。
落ちる気配がないどころか、みんな余裕で動けてます(^^;)
SIM頑丈すぎ!(笑)
「落ちませんね〜」と観客のみなさんがざわざわし始めると同時に
「パーティクルとかみんなで出し合って負荷をかけては・・・」という声が。

みんなしてパーティクルを出し合ってがんばります。
私も負荷になりそうにもないテレポートお星様を一生懸命出しました(笑)
けれども、まだまだ落ちそうにないSIM。
こうなりゃ意地でも落としてやる!(爆)
大きいかぶり物を出す人、さらにパーティクルを出す人。
みんなで必死になってSIMを落とそうとがんばります(⌒∇⌒)
それでもやっぱりSIMは落ちる気配すら見せず・・・・。
みんながあきらめて巨大プリムやパーティクルをしまい始めた時。
「あり? パチンコの玉が宙に浮いてる・・・・。これは!」
そう。この現象こそが最初に説明があったSIM落ちの前兆。
SIM落ちは、忘れた頃に、やって来た。
みんなの努力のかいがあったのか無かったのか(^^;)
SIMは無事に落ちました。落ちがついて良かったね〜♪
メインはSIM落としですが、その前に爆弾テロを体験した事のない人の為の
爆弾体験タイムがありました


爆弾は客席前面でまず1発!
次に客席中程で2発・・・といくはずだったのですが、
ここで「SIMに入れない人がいま〜す」報告が続出し、一旦中段して人数制限変更。
さぁ、これで大丈夫♪となった時に、いきなり爆弾が暴発(笑)
その後、後から来た人の為に改めて1〜2発爆発させました



さて、いよいよ前半のメインイベント、爆弾いっぱい爆発です!
正面向かって右側にあった大きい黒い物体、その下にはいっぱいの爆弾がありました。
ばぼーーーーん! さすがに炎と煙がすごいわ(げほごほ・・・)
爆発が収まってみると・・・・・あれ? 爆弾が一発残ってるー(笑)



さて、いよいよメインの「SIM落とし」
登場したのは4つの巨大なパチンコ・・・いや、SIM落としマシーン!
これをフル稼働させると逝っちゃうらしいです。
1台ずつ回転スタート!
2台目。。。3台目。。。余裕だなぁ。。。。4台目。。。。
落ちる気配がないどころか、みんな余裕で動けてます(^^;)
SIM頑丈すぎ!(笑)
「落ちませんね〜」と観客のみなさんがざわざわし始めると同時に
「パーティクルとかみんなで出し合って負荷をかけては・・・」という声が。


みんなしてパーティクルを出し合ってがんばります。
私も負荷になりそうにもないテレポートお星様を一生懸命出しました(笑)
けれども、まだまだ落ちそうにないSIM。
こうなりゃ意地でも落としてやる!(爆)
大きいかぶり物を出す人、さらにパーティクルを出す人。
みんなで必死になってSIMを落とそうとがんばります(⌒∇⌒)
それでもやっぱりSIMは落ちる気配すら見せず・・・・。
みんながあきらめて巨大プリムやパーティクルをしまい始めた時。
「あり? パチンコの玉が宙に浮いてる・・・・。これは!」
そう。この現象こそが最初に説明があったSIM落ちの前兆。
SIM落ちは、忘れた頃に、やって来た。
みんなの努力のかいがあったのか無かったのか(^^;)
SIMは無事に落ちました。落ちがついて良かったね〜♪



Posted by Towa at
17:55
│Comments(0)
2007年08月07日
SL24の想い出〜M2Jらいぶ
バックでアニソンがかかってるもんで、書く気がまったくおきませんが(苦笑)
どんどん忘れてっちゃうから、SSだけでもあげておかないとね。
moryuさんのデビューだっつんで、やってきましたableseed SIM!
「早めに行って場所取ろ〜♪」って時間前に行ったのは良かったんだけど・・・
人がぼつぼついるのは観客?打ち合わせ中?(@@;)気になって入れません〜!
そんな訳で建物の周りをうろうろと飛び回る事十数分後、やっと中に入りました(W
約束通りの赤べこ姿で行ったのはいいのですが、ついにダンスは用意できず(><)
つっ立って曲聞いててもしょーがないんで、SSをひたすら撮ってました。
うっかり急速視点移動して3回固まったり落ちたりしたのはナイショ〜。
実は〜(ーー;)かなり忘れちゃってたりするんです←とりあたま発揮中
だから、記憶に残ってる事を箇条書き+SSでごかんべん(^^;)
一部・二部前のボスとのMCがめっさ面白かった!
一部ラス前にやったメタル系の曲、めっさかっこ良かった!
(だって私は Angra/Helloween 好き♪)
うさぎ凄いよ!うさぎ!! 真っ赤っかで雷光ビリビリーって!
みんなのオイオイ!コールで画面が埋まった〜。
Jetsさん、つなぎのMCうま〜い。
そういえば演奏が聴こえにくかった記憶がないなぁ・・・。
どの曲もすんげー良かったし、聴くの楽しめた。
ステージ演出さいこー!(⌒∇⌒)ライティングもタイミングもばっちり!
二部のスローナンバー、いい意味で想定外で良かった。
うさぎさんとかダレンジャーとかもいけど、スローいいね。すんごくいい。
そしてmoryuさんは、やはり物をかぶってしまうのであった(笑)
一部ショット集
全 景 キーボードmoryu NIWATORI! にわとりmoryu

うさぎ! 雷光ビリビリー! 自食moryuうさぎ オイオイ!
二部ショット

Jetsさんのギターがあまりにかっこいいので、全員のアップ目ショットを撮ってみました♪

密会(キャッ!) スローナンバー chainsaw兎 鶏リターンズ
どんどん忘れてっちゃうから、SSだけでもあげておかないとね。
moryuさんのデビューだっつんで、やってきましたableseed SIM!
「早めに行って場所取ろ〜♪」って時間前に行ったのは良かったんだけど・・・
人がぼつぼついるのは観客?打ち合わせ中?(@@;)気になって入れません〜!
そんな訳で建物の周りをうろうろと飛び回る事十数分後、やっと中に入りました(W
約束通りの赤べこ姿で行ったのはいいのですが、ついにダンスは用意できず(><)
つっ立って曲聞いててもしょーがないんで、SSをひたすら撮ってました。
うっかり急速視点移動して3回固まったり落ちたりしたのはナイショ〜。
実は〜(ーー;)かなり忘れちゃってたりするんです←とりあたま発揮中
だから、記憶に残ってる事を箇条書き+SSでごかんべん(^^;)
一部・二部前のボスとのMCがめっさ面白かった!
一部ラス前にやったメタル系の曲、めっさかっこ良かった!
(だって私は Angra/Helloween 好き♪)
うさぎ凄いよ!うさぎ!! 真っ赤っかで雷光ビリビリーって!
みんなのオイオイ!コールで画面が埋まった〜。
Jetsさん、つなぎのMCうま〜い。
そういえば演奏が聴こえにくかった記憶がないなぁ・・・。
どの曲もすんげー良かったし、聴くの楽しめた。
ステージ演出さいこー!(⌒∇⌒)ライティングもタイミングもばっちり!
二部のスローナンバー、いい意味で想定外で良かった。
うさぎさんとかダレンジャーとかもいけど、スローいいね。すんごくいい。
そしてmoryuさんは、やはり物をかぶってしまうのであった(笑)
一部ショット集




全 景 キーボードmoryu NIWATORI! にわとりmoryu




うさぎ! 雷光ビリビリー! 自食moryuうさぎ オイオイ!
二部ショット





Jetsさんのギターがあまりにかっこいいので、全員のアップ目ショットを撮ってみました♪




密会(キャッ!) スローナンバー chainsaw兎 鶏リターンズ
Posted by Towa at
17:28
│Comments(2)