ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年06月19日

ちょっと遅れて「ばりフェス」

残念抽選会の後、「せめて電車に乗ってみたいな~」っと
minatomiraiまで行ってみました。
ちょうどフットサル大会が終わったところで、
することもないから、うーろうろしながらおみやげをぽちっとゲット!
電車乗りたいな~来ないかな~とホームに行ってみたけど
さすがに夜中なんでもう動いてないみたい(^^;)
「さて、どうすんべ・・・・。あ、そだ!」
土曜・日曜とfukuokaで「ばりフェス」じゃん?

さっそく福岡ドームへばびゅーんと移動。
そしたらそしたら!
メンチルことMentai. Childerenのライブ・・・のほぼ終わりの方でした。
見たかったー(><)残念ー。そしたら、翌日の15:00からもあるって!
絶対来るぞー!!と心に誓いつつ、フリマをうーろうーろとウィンドウショッピング。
ぷーのぼんびーで高いものは買えない。一桁L$のモノを物色。
そしたら「これから映画祭を始めま~す♪」のアナウンス。
おーーー。

トップバッターだったはずのtatuyaさん。
直前になってPCが煙を吹いてしまい、
予定していた映像を流せなくなってしまったようです。
変わりにって少し流れた映像はとても面白い予感のするもので、
時間がかかってもいいから、次回作をぜひ拝見してみたいと
思わせてくれるものでした。
次に流れたのがavenysさんの作品。
良かったー♪ すんげー気に入りました(^^)可愛カッコいい~。
盛り上がるつくりしてるし、うまいし。センスあるのー。いいなー(自分センスないから)
さてさて、お次はどんな作品かな?って思ってたら自分にアクシデント!
OOC(Out Of Charactor)でトラブル発生。超パニパニ。
ここから映画祭がほぼ終わるくらいまで、画面をろくに見ることができず(泣)

というわけで翌日日曜日。15:00ちょい前にドームへ。
昨日もみんなしてずいぶん盛り上がってたから今日も楽しみ~♪
曲もMCも聴けたし良かったんだけど、自分の環境がギリギリのようで
まわりの人は踊ってるんだけど、最初のMC以降メンバーに動きなし・・・。
ためしにリログしてみたら・・動いてるじゃん、メンバー!(当たり前)
ふぇぇぇぇん(T_T)グラフィックカードが欲しーよーーー。
次回のLiveまでに拍手と口笛とダンス、そしてグラフィックカードをゲットしたいなぁ(^^;)
みんなして「アンコール!アンコール!」って言ってたらなんと
「おっくせんまん!」をアンコールとしてやってくれました♪
動くメンバーが殆ど見れずがっくしでしたが、とっても楽しいコンサートでした。

コンサート後、スタンプラリーとビンゴに関するアナウンスが流れたので
さっそくばびゅーんと博多へ。
とってもよくできていて楽しめるラリーでした(^^)
ただ、もらった地図と小さい地図と自分のいる丁目がよくわからなくて
(方向音痴ではないが迷子になるのは得意!)
最後の最後で魔王を倒す装備がもらえない・・・(汗)
どうやら1丁目のスタンプ探しをやっているつもりで2丁目のスタンプを
クリアーしてしまったらしく、スタンプが1個たりないのでした。
急いでランドマークで1丁目に戻ってスタンプゲット!
急いでランドマークでラスボス前に戻って装備ゲット!
さぁ、行くぞ!って思ったらサーバーダウン予告カウントが(^^;)
入りなおして、よくわからないうちに魔王を倒し、ビンゴカードとおみやげをもらいました。

21時からのビンゴ大会は、ほんと間に合わないかと思った(@@;)
21:03にご飯の下準備を終え、「あとは煮えたらご飯」状態にしていざドーム。
スタッフの紹介・挨拶後、ビンゴカードを装着してLet’s BINGO!!
凄いですねぇ。ストリーミングでおしゃべり+番号読み上げなんですが
自分のカードに番号があると自動的に色が変わるし、リーチやビンゴになると
ちゃんとそれがshoutされて表示されるんですよ。
(実はどうやって穴開けるのかなぁ・・・ってずっと考えていた私 ^^;)
リーチまではいったけど、残念ながらBINGOならず。
みんなでスタッフにお疲れ様~、ありがと~と声をかけつつフェス終了。

街をあげてのイベント。企画・用意・準備、大変だったとおもいます。
スタッフの方々、ヘルプのみなさん。本当にお疲れ様でした。
とっても楽しまさせていただきました(^^)ありがとー!!

PS:今回のツボ=ブートキャンプな皆様方(爆)  

Posted by Towa at 03:15Comments(0)