2007年12月12日
Techno x Elektro = ?


その答えは?
聴きに来てください♪
Yaz Rockett NMR "GENESIS OSCILLATOR REPRISE"
12/13th (木) 22:30 start @TECHNOPOLIS TOKIO
Yaz Rockett、舞台を変えての登場です。
初めてのSIMでのパフォーマンスなので、
今回は新曲を中心に短めに行こうとしているらしいです。
(短めになんて、できるのかなぁ? ( ̄▽ ̄) ニヤ)
テクノ、ハウス、トランス、YMO、80’s....
これらの言葉にちろっとでも反応してしまう人は
気に入る事請け合いです♪
ぜひぜひ、おいでませ〜(^^)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
さてさて、今回ライブが行われるTECHNOPOLIS TOKIO SIM。
オープン当初、「Yazさんが好きそうな(名前の)SIMだなぁ」って
思ったので、名前だけはよく覚えていたのですが、
「80’s MUSIC・ファッション等、
面白そうな物であればSHOP、事務所に限らず大歓迎!」
「皆様にこよなく愛していただける、オシャレで面白い街をつくるため、
そんなコンセプトに共感していただける方と創りあげて行きたい」
というコンセプトで作られているそうで、ぶらぶら散歩していると
スタイリッシュなお店の並ぶ表通り、80年代を彷彿させる裏町。
楽しい街ができあがりつつあるみたいで、見ていても楽しいですね。



一番手前の見切れているのが今回のYazさんの小屋です。
夕方にした方が風景がよく見えるんだけど、
私の中で「この街=夜」のイメージがあるので、あえて夜で撮りました。
Yazさんの小屋のすぐお隣はパーティクル屋さんのようで
先日来た時は炎がぼーぼー言ってたけど、今回は薔薇が湧きまくってました。
(薔薇風呂とかに使ったら良さそう〜♪)
DrumはDiscordという店のItemCamp。Lucky Chair もあったなぁ。



裏町にある懐かしのゲーム喫茶、SS撮り忘れちゃった(><)
そしてビルの最上階にあるディスコ!!!
80年代ですね〜(やべ。もしかして自爆してる?(w )
SS撮ってて気がついたけど、このディスコに行く道・・・。
透明で素敵だけど、下からスカート覗けまくりなんじゃ(^^;)
お立ち台ありの広いフロア、2階にはVIP席。
営業はやっぱり週末なのかな?



モール以外の場所で流れている、このSIMのテーマソングは
オーナーさんの自作だそうです。
YMOと80’sが大好きというオーナー toyohitoさん(^^)
SIMONDSがとりもつ縁?(w で、この間少しの時間ですが
楽しいおしゃべりをさせていただきました。
ご自身DJをされるそうで、AZABUにあるクラブでたまにやられるとか。
ここTECHNOPOLIS TOKIOではやらないのかな?
店舗用地もビル内テナントもまだまだ空きがあるようでした。
どちらももう少しうまると、もっと楽しいオシャレな街になりそう♪
さぁ、みんな! (^▽^)
TECHNOPOLIS TOKIOでYazさんと握手!!
※地球の未来にご奉仕するにゃん!ショーは11月で終了しました
応援、ありがとうございました。
(すいません、嘘です ^^;)
Posted by Towa at
00:45
│Comments(2)