レース開催だよ!!!

Towa

2007年07月31日 03:50


市街地を使った公道バイクレースがSL内で行われるそうです(⌒∇⌒)


8月の4日夜から5日21時まで行われる「SL24 ザ・夏まつり2007」 
(NPO団体「Second Life Citizen Network (SLCN)」立ち上げ記念イベント)
この中で行われるイベントの一つ。

8月5日の13時〜、場所はSUZAKU SIM。
募集チーム数は9チームだそうです。
担当の人に聞いたら7/25現在、申し込みは1チーム。
チャンスです!まだ間に合いますよ〜〜♪



具体的な内容はっつーと。
まず、マシーン。
いっちゃん重要ですね♪  
でもって、持ってない人も多いと思います。
これは事前に主催者側から支給されるので、持ってなくても問題ありません(^-^)
支給されたスチームバイクはカラーリング&改造OK!
 ※改造に関しては原型をとどめている事が条件

次に参加。
参加はグループ単位での参加。
グループはレーサー1人とレースクイーンが1〜3人。
このレースクイーンさん、ただのお飾りではありません!!!
レース前に各グループ5分間くらいのアピールタイムがあって
そこでレースクイーンさんが踊りとかポージングとか、とかとかとか・・・でアピール。
各チームのアピール終了後、投票が行われ、その順位でスターティンググリッドが決定!
レースクイーンさん、かーなーり重要です(^∇^)b
このアピールはレーサーさんが自分でやってもOKなんだそうです。
つまりは1人グループですね。これはこれでちょっと淋しい気もしますが・・・。
それと、レースクイーンは「男性可!」だそうですよ、みなさん!←誰に呼びかけ?(笑)

コースはぶっちゃけ、当日ぶっつけ本番になるみたい。
レースはそのぶっつけコースを5週してゴールとなります。
事前にSUZAKU SIMを歩いて、土地勘をつけておくのもいいかもですね。

そして、みんなの気になる優勝商品は・・・・・。
1位 5000L$  2位 4000L$  3位 3000L$
太っ腹〜(@@;)
これは参加したその "グループ" に与えられるそうです。
あと、支給されともに戦う愛機。これはお持ち帰りなんですって(^-^)

4月に一度開催されたみたいで、
その時の様子をChizzyさんて方が ASCII.jp の中で書かれてます。
潜入!! セカンドライフのレースクイーン大会
トラックバックさせていただきました前回参加された方のblog
セカンドライフの歩き方 バイクレース参戦
そちらも合わせて読んでいただけると、感じがわかるかにゃ〜っと思います。

あ、それとそれと。
このレース、音声・映像で実況中継予定があるそうですよ。
これに関してはまだ決定まではいってないみたいだけど
音声実況あると観客としても盛り上がるし、
映像中継が入るとクイーンもレーサーも燃えますよね♪
実現するといいにゃ〜〜〜〜。

以上がバイクレースのだいたいの情報です。
・・・・・・、肝心な事を忘れてた (^^;)
このスチームバイクレース 「SUZAKU GP2」 への参加申し込みや問い合わせは
Moryuさん(たぶん、Moryu Muniさん、Moryu Mayoさん、両名 OK かな?っと)
MoryuさんにIMで申し込み、または、問い合わせだそうです。
レース模擬(試走?)映像をblogに追加しましたので
ぜひ、そちらもご覧になってみてくださいね〜。
「こんな感じ〜」てのがわかると思います
イベント